朝は余裕があったのに、夕方になるとパンプスがきつく感じるのは私だけじゃないはず。
そう、足の浮腫って、こっそり一日じゅうがんばってる証拠だったりする。
だけどね、「仕方ないよね」って見て見ぬふりしてたら、夜にはふくらはぎパンパン。
お風呂に入ってマッサージ…ももちろん大事なんだけど、実は“仕事中”にちょこっとできることもあるんです。
たとえばこれ、今日わたしがやってた“むくみレス習慣”。
1. つま先バレリーナ
椅子に座ったまま、つま先を床につけて、かかとをグッと上げる。
次は逆に、かかとを床につけて、つま先をぐーっと持ち上げる。
これを5回×3セット、こっそりやるだけ。足首のポンプが働いて、血流がグッと良くなるんです。
2. 飲み物はあえて常温で
冷たいアイスラテも魅力的だけど、むくみが気になる日はあえての常温or白湯。
カラダの中からめぐりをよくする、静かな応援。
3. 足元に“ひと工夫”
バッグに忍ばせてる小さなフットレスト(実は無印の木製ブロック)。
オフィスでこっそり出して、足を少し高くするだけで、重力と仲直りできる気がする
そんな小さなことの積み重ねが、午後の自分をちょっと楽にしてくれたりする。
誰かに気づかれなくてもいい。ただ、自分が心地よく働けるように。
そういうこと、大事にしていきたいなって思う火曜日でした。
今日もお疲れ様☺໊